様々な場所で使われているポイントカードによるシステム。
このシステムでもいろいろあり、例えば紙カードによるポイントスタンプでの管理システム。
これを導入されているお客様も多いと思います。
紙カード式のポイント管理システム。紙はやはり耐久面での問題やスタンプによるエンドユーザー様への汚れ付着等問題点も多い素材です。
しかし、なぜこの紙カードによる管理が今でも行われているのか?
それは、製作コストが安い。
本当にそうでしょうか? 確かに、イニシャルコストでの1枚単価は安いかもしれません。
しかし、耐久度などの問題で結局回転率が上がり作成量が増えてしまいます。
「プリペイドカードなどのカードはイニシャルコストが高いんじゃないの?」
確かに、若干ですが紙よりも高くなります。しかしそれは数円程度。
ランニングコストや、見た目等の点で紙カードよりも優れていますしPC等とも連動が可能なので新しいシステムによる顧客管理が可能。
集客力UP、リピーター効率もUPすること間違いなし!!
売上につながる第一歩をこのポイントカードでつかんでみませんか? |